雲見&田子ファンダイビングツアー2023.10.28SAT~29SUN
今週は1泊で雲見と田子を潜ってきました!
天気に恵まれ最高スタート
10月最後!はりきって行きましょう^^
初日は雲見から!
◆◇◆データ◆◇◆
2023年10月28日(土)
潜水地:雲見 ①牛着岩 ②牛着岩 ③三競
天気:晴れ 気温:22℃ 水温:23~24℃ 透明度:10~12m
1本目は『Katsu』のガイドにて牛着へ
24アーチ
綺麗でしょ?
太陽出ててメチャ綺麗
ワープ路
小牛洞窟なんかも見てきました
2本目も牛着!水路手前から入ります
頭上にはキビナゴぐっちゃり
雲見は下が地面と思いきや中が穴になっていて、下からダイバーの泡が噴き出てきます
これ好き
クレパス!
リクエストにて2回入りましたw
特別室
餌付け穴は~
キンメモドキが1兆匹~!!!!!
って言いたかったのに・・・
ありゃりゃりゃりゃ?????
あんなに居たキンメモドキどこいった?????
現地ガイドさんに聞いた所、昨日突如としていなくなったそうです^^;
また戻ってきてね~!
お替りをいただき3本目!
三競へ!
なんかいや~なウネリが出てきましたが、意外と大丈夫!
ワイングラスも
4番も
景観なかなか素敵ですよ~
穴を出て終了!
そうそうハロウィンイベント開催してて、R君がお見事5位入賞となりました!
お疲れ様でした^^
夜は珍しく温泉ホテル
死ぬ程食った・・・
2日目は田子へ~
◆◇◆データ◆◇◆
2023年10月29日(日)
潜水地:田子 沖の浮島根×2
天気:晴れ 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:10~12m
オレのカメラ、SDカードエラーで撮影できない!!!!
エントリー後に気づきました・・・
ってことで1本目はKATSUとTKSの動画を!
さすが田子!魚影バッチリです^^
(撮影:Katsu)
でもってイサキが次から次へとやってくる!
(撮影:TKS)
ここからは2本目のものです
ニザダイがどかーーーーーん
キンギョハナダイもりもり!
イサキにタカベもちょい混じり
深場も綺麗
タテキンygに
写真映えする『ユカタハタ』も
動画も見てね^^
魚影に地形にご満足いただけたようです!
ご参加いただきありがとうございました^^
LINEに素敵なコメントありがとうございました!
以下返信です!
RE:Takatoくん
初来店ありがとうございました!
いつもあんなノリですがよかったらまた遊びに来てくださいね^^
冬の伊豆もサイコーだよ!
RE:Ryo
いつもありがとう!そしてハロウィン入賞おめでとう~
五島根超えのドロップオフを見てしまったね
これで田子のトリコ!また遊びに来てね^^
RE:Katsu
おつかれさま!いつもありがとう!
温泉ホテルの手配もありがとうね~
田子の魚影、また見に行こう^^
RE:Takashi
いつもありがとう^^
GoPro新しくなって画像も綺麗になった気が??
冬も沢山潜るよ!
★ダイビングスクール、ファンダイビングは是非当店へ★
伊豆・南房総・湘南・伊豆諸島などなど、日帰り・宿泊等お客様の御要望に合わせてご案内いたします。G専用&都内から送迎無料で楽チンです!
詳しくは⇒ 当店ホームページ をご覧ください!