城ヶ島リフレッシュコース&ファンダイビングツアー2023.09.18MON

20230918_01.jpg
3連休最終日という事で東名高速はおそらく大渋滞・・・
という事で今日は久々に城ヶ島へやってきました!
7:00に都内にてご集合いただき、車を走らせコンビニ寄って8:30には城ヶ島!
はい、メチャ近いんです^^

今日はダイビング10年振りのお二人様のリフレッシュコースと~
ダイビング楽しくて死にそうなお三方のファンダイビングです!

マジでまだまだ夏の日差し!あちーのなんのって!
ささ、行ってみましょうね~

◆◇◆データ◆◇◆
2023年9月18日(月)
潜水地:城ヶ島 梶の浜ビーチ×3
天気:晴れ 気温;31℃ 水温:27℃ 透明度:5~8m

まずはファンダイビングから
20230918_02.jpg


潜ってみるとこんな感じ
20230918_03.jpg


浅場のイソギンチャク&クマノミの集団
他にもウミウシみたりタツノオトシゴみたりしてきました!
20230918_04.jpg


続いてリフレッシュコース
ひさびさのダイビングってドキドキするよね~
時間かけて水に慣れて~潜ってみて~
はいパシャリ!
20230918_05.jpg


スキルを一通り行って!
バッチリ感覚取り戻せましたか?
帰り際には『タツノオトシゴ』も見れました^^
20230918_06.jpg


3本目は全員で!
20230918_07.jpg


カワイイ顔してとても攻撃的な『クマノミ』さん
オレのカメラをずーっとツンツン
テリトリーに侵入してごめんなさい!
20230918_08.jpg


12年振りのダイビングはどうですか?
20230918_09.jpg


通りかかったらタツがペアで寄り添ってました^^
カワイイ
20230918_10.jpg


普通種ですが『アオウミウシ』や
20230918_11.jpg


『コノハミドリガイ』などなど、じーーーと見てるとバカスカ見つかります
20230918_12.jpg


漁礁エリアには『ミノカサゴ』や『ハタタテダイyg』などが見られました
20230918_13.jpg


本日ご参加の皆様、お疲れ様でした!
20230918_14.jpg
ご参加いただきありがとうございました!

LINEInstaに素敵なコメントありがとうございました!
以下返信です!

RE:Kさん
この度はありがとうございました!
12年振りということで最初はドキドキだったと思いますが、最後はとても落ち着いて潜れてましたね!また忘れないうちにダイビング来てくださいね^^

RE:Hさん
この度遠方よりありがとうございました!
ひさびさのダイビング楽しんでもらえましたか?
また是非遊びに来てくださいね~

RE:Rすけ
いつもありがとう!
色々な魚に興味があるとダイビングって楽しくて仕方ないよね^^
また来月来れるといいね~いつでもお待ちしております!

RE:Kずや
いつもありがとう!
さぁ!次は神子元だ!

RE:Katsu
連日ありがとう!
今日も助かりました^^コーヒーとかありがとう!
またね~

★ダイビングスクール、ファンダイビングは是非当店へ★
伊豆・南房総・湘南・伊豆諸島などなど、日帰り・宿泊等お客様の御要望に合わせてご案内いたします。G専用&都内から送迎無料で楽チンです!
詳しくは⇒ 当店ホームページ をご覧ください!