今年の夏、アシスタントとして大活躍をしてくれたヒデピ!
秋からインストラクターコースに参加し見事合格した為、この週末に最終試験を受講!
コースのゲスト役として僕も参加してきました。
クラスルームのプレゼン、プールでのプレゼン、海洋でのプレゼン、筆記試験の全てに合格しなければなりません。
初日の午前はCRセッション!
スムーズに合格しました。
午後はCWセッション
ゲスト役として真面目にしていないといけ...
リフレッシュと遊びを兼ねて、都内のダイビングプールへ行ってきました。 冬の海も好きですが、プールはぬくぬく気持ち良いです(^^;; 基礎スキルなども復習して ガッツリ2時間30分!! お疲れ様でした。 ~~PR~~ダイビングスクールのご用命は是非当店へ!当店では、世界で最も信頼のあるダイビング指導団体『NAUI』のプログラムを経験豊富なインストラクターが親切丁寧にご指導いたします。詳しくは⇒&...
昨日に引き続き城ヶ島で潜ってきました!◆◇◆データ◆◇◆2018年11月11日(日)ポイント:①へいぶ根 ②岩骨(旧ブイ)天気:晴 気温:21℃ 水温:20~21℃ 透明度:8~15m ここ数日、絶好調の透明度だったようですが、少し落ちちゃったみたいです。 情報を聞いていた『ミヤミラウミウシ』 『ムラサキウミコチョウ』 季節来遊漁もそこそこおります『ハクセンアカホシカクレエビ』ピント合わせが難しい… 岩骨では地...
11月だというのに暑い・・・そんな中、スクーバレスキューダイバーコースの海洋実習してきました!レスキューするには勿体ない??というような海況だった為、到着後チョロっと海中散策から・・・11/10(土)ポイント:梶の浜ビーチ天気:晴 気温:20℃水温:21℃ 透明度:8~12m青くて透明度の良い潮が入ってました。 陽射しもギャンギャンで、ドライスーツだと陸上が暑いくらいです。 この後レスキューを受講するSちゃん色々な...
1泊で西伊豆で潜ってきました! 初日は黄金崎水温21℃、透明度5~8mん~… 秋なのにこの透明度… 困ったもんです。 潜降するとすぐにイシダイ すこし足を延ばして、黄金崎ホールへ 浮上して遊んで ホールを後にします。 クマノミもまだまだ元気 NEWライトでウキウキの哲 クマドリカエルアンコウ発見タツもおりました。(撮影:テツ) みんなエア持ちが良いので、フラフラ遊びな...