3連休を絡めた日程で、沖縄に行ってきました。東京は肌寒かったりしますが、沖縄はまだまだ夏・・・暑かったです。。 朝からボートで、いつものパターンを全開!! 初慶良間の方々も沢山いて、ウキウキです。 ポイントまでは1時間程で到着 暑いのですぐにエントリー!9月22日(土)①カミグー ②黒島北ツインロック ③ウチザン礁天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27~29℃ 透明度:20~30m 水底からも太陽がくっき...
あいにくの雨でしたが、元気にダイビングしてきました。今回はアドバンスコースとスペシャルティコースを土日の二日間を利用し行ってきました(^^) 初日の土曜日は、ビーチでアドバンスのナビゲーションとスキル復習、コアスペシャルティのナビゲーションです。 お客様の大半が苦手とするコンパスナビ・・・まずは陸でコンパスを使ってみます。最初のうちは、右向いて・・・左向いて・・・あれっ??ってなってましたが、何度か練...
9月に入りましたが、まだまだ夏です。今回は、久しぶりにダイビングをするYちんをはじめ、中級からベテランまでの方々で潜ってきました。 初日の土曜日は宇佐美ビーチへ!着替えから器材セット、エントリーまで目の前で全部できる非常にありがたい施設です。 雨がぱらついたりもしてましたが、全く問題なし! 早速エントリー 潜降すると、ネンブツダイ、クロホシイシモチがぐっちゃりと 皆さん落ち着い...
今日から9月!なんかどよっとした天気ですが、今日は8月に台風中止となった日程の振替です!しかし南の方にはまたしても台風…しかも今年最大級と言われる21号です…海に来てみると、やはりウネリ入ってましたが、まだ潜れる感じでした。 今日はリフレッシュコースのゲストさんもいらっしゃったので、まずは浅場で感覚を思い出していただき その後は少し沖にでてみました。 ミノカサゴ とかゴンズイ は、大きくなって...