秋の三宅島ファンダイビングツアー2023.10.20FRI~22SUN

初開催『秋の三宅島ツアー』今回は三宅島沖合の無人島『三本岳』でのファンダイビングを予定しており上級者限定、総勢9名で行ってきました^^でもでも・・・厳しい海況になりそうです^^;限られた中ではありますが楽しんで来ようと思います!いつも通り金曜夜の東海汽船で三宅島へ渡ります三宅島までは6時間半、大きく大きく揺れながらの航海となりました朝5時、三宅島に到着夏とは違いまだ真っ暗です宿で仮眠をとって早速海へ!...

三宅島ファンダイビングツアー2023.7.21FRI~23SUN

毎年恒例!夏の始まりは三宅島ツアーからスタートです^^今年は総勢20名様にご参加をいただきました!本当にありがとうございます!海況天気共にとても恵まれ最高の3日間になりました集合は金曜の夜竹芝桟橋にて早速乗船!東京湾では夜景を楽しみながらビールで乾杯~でも明日早いから寝ましょうね!翌朝早朝(まだ5:00前)下船待ちの様子船降ります眠そうなマーミちゃん宿で仮眠とって早速ダイビング~はい!本日梅雨明け出ましたね^^...

三宅島ダイビングツアー2022.07.22FRI~24SUN

毎年恒例の三宅島ツアーへ今年は総勢16名で楽しく行ってきました^^集合早々、東海汽船のシステムトラブルとかで乗船券の発券が遅い遅い…やっとこ乗船結局1時間10分遅れで出港となりました三宅島着~眠いww雲一つない晴れ!送迎車に乗って移動します朝ごはんの様子さてダイビングへ出発連日南西風が吹き荒れてて、今日も西側のポイントは壊滅…今日は風裏のポイントで潜りましょう!ブリーフィング!日陰に居ないと死ぬほど暑いで...

ジンベエ出ました!!三宅島ダイビングツアー2021.07.16FRI~18SUN

毎年恒例の三宅島ツアーに行ってきました出発日に梅雨明けの発表があり、幸先良いスタート!ゲスト様15名&スタッフ2名の総勢17名にて行ってきます(^^)金曜の夜に竹芝桟橋に集合書類などを記入していただき、船に乗船船内の様子翌日4:30起きなので早々に寝ようでも、みんな寝ないよねww朝5:00三宅島に到着民宿で仮眠をとって朝ごはんでもって早速海へ!!!青空が気持ち良いですヨースケガイドグループ①右上から時計回りにヒロ...

三宅島ダイビングツアー2020.07.17FRI~07.19SUN

毎年恒例の三宅島ツアー!今年も行ってきました(^^)例年だと梅雨が明け太陽ジリジリ暑いのですが…今年は雨がぱらつく中の開催となってしまいました。梅雨明けはいつなんでしょうかね?いつも通り竹芝桟橋に集合東海汽船で三宅島へ!行きのレストランではビールで乾杯~翌朝、三宅島に到着早朝仮眠をして、朝ご飯を食べてから海へ!ボートの予定でしたが、海が予報以上に時化でボートが出せないとな…とりあえず風裏のビーチで潜るこ...